maru-sikakuのブログ

私「じゃすお」が宅建、電験、危険物、などの資格を取るまでの道のりを書いていきます。

主任者講習申し込み

まだ合格書が届かないです。


会場はホテルと講習会費の安さで大阪にしました。


合格証書がないと講習の申し込みが出来ません。


とりあえず飛行機とホテルだけ予約しときました。


飛行機はLCCにしようと思ったのですが、往復で14000円で遅延欠航の可能性が高く、機内の持ち込みも制限的されるので、他を探しました。


JALだと、19000円で通常のサービスを受けれるため、さして値段も変わらないので今回はJALにしました。


ホテルはできるだけ安いところを探した結果6泊で10000円のホテルを見つけました。

ゲストハウスなど、個室以外ならもっと安いところもあったのですが、個室がよかったのでこれ以上安いところは、望まなかったです。


明日辺り合格証書がくるはずですので早めに申し込みます。

合格発表

無事合格しました。

合格率は見た感じすごく低いような気がします。


今年はやっぱり物化生が難しかったのでしょう。

実は物化生が取れててもテンションが下がって、他の科目が引っ張られた人もいたと思います。 


自分でもなかなか難しく感じましたし、

いつもならすらすら解ける問題も詰まってましたし、

過去問だけだと対応しきれない部分も多かったと思います。



まぁとりあえず受かってよかった!

合格発表日決まる。

合格発表日が10/31に決まりました。
すごく遅いです。


というのも化学の出題ミスが発覚し(それも月末)多分その影響でしょう。


自己採点では余裕だったので31(火)は合格祝いです。
落ちてたら間違いなくマークミスです。


今年は去年より難しかった気がするのですが、化学で少し救済が入ったので去年くらい
(2割ちょいでしょうか)でしょう。


20%切ってたら受かった時に少し誇らしいですね。