maru-sikakuのブログ

私「じゃすお」が宅建、電験、危険物、などの資格を取るまでの道のりを書いていきます。

なぜ放射線技師が資格を?

私は放射線技師ですが、只今いろいろと資格の勉強中です。
その理由を書いていきます。


ほとんどの放射線技師は就職後、診療放射線技師会や放射線技師会という学会に入ります。
自分もこの2つの学会に入りましたが、学会費が高く、その割に大した恩恵がないのでまず放射線技術学会を退会しました。


放射線技師会では様々な認定資格がありますがそのほとんどが「法的拘束力がなく」「認定を受けるために多額の費用を請求され」「認定を維持するためにまた多額の費用」と「指定された講習会の参加などの単位」が必要になり、あまりに対コスト効果が少ないことに気がつきました。


それなら、そんな学会なんて行かないで「法的拘束力があり」「費用も少なく(ほとんどのしかくが参考書込でも1万円以下です)」「資格維持のための単位認定などない」国家資格を取ろうと思いました。


手始めにとったのが危険物乙4です。
これは4月に参考書を買い、学習期間は1月半程度で合格しました。
法令90%位、物理化学100%、消化90%で合格しました。


今ある参考書はボイラー2級、宅建、危険物甲種(乙3を受ける用、家にあった)です。
今後はこの3つの資格に受かるよう勉強していきます。

現在持っている資格

普通自動車免許
診療放射線技師免許
危険物乙4
くらいです。
今後もっと増やしていきたいと考えてます。

自己紹介

はじめまして、じゃすおと申します。
僻地でレントゲン技師をやっている30代です。


レントゲン技師という免許職でありますのであまり他の資格をとっても評価アップや業務の幅を広げることはできないのですが、色々ありまして今回様々な資格にチャレンジすることにしました。
今後もよろしくお願いします。